シンプルライフてきとうくらし

シンプルライフ、てきとうくらし

できるかぎりシンプルに暮らしたい。1LDKの賃貸で夫と娘と3人暮らし

【諸費用公開!】工務店契約→住宅ローン申し込み→審査結果【ささかま、家を建てる】

5月の中旬に住宅ローンの事前審査が通り、土地契約しました。

mgmghina.hateblo.jp


そして6月のはじめに工務店との契約となりました。

f:id:mgmghina:20180706150944j:plain

工務店と契約


6月のはじめ、夫、娘、義母と総出で工務店との契約を行ってきました!
正直まだざっくりとした見積りしか出ていなかったので「契約しちゃっていいのか!?」という気持ちでした。
土地の決済を急かされていたので、金額を煮詰める時間がなかったんです(泣)
ただFPさんからも他の施主さんからもこの工務店については良い噂しか聞かないので、信頼することにしました。

契約自体は案外あっさり終わりました。

かかった金額

契約時に支払ったのは、

工事請負契約の印紙代 5,000円
建築確認申請 18,000円

でした。

住宅ローン本申込


無事工務店との契約が終わり、建築確認申請を提出してもらっていよいよ住宅ローンの契約となりました。
住宅ローンは、予算オーバーした時のことを考えて当初の予算より30万ほど多めに申請しました。
事前審査では100万多めに出していたので守りの姿勢で(笑)

クレカの支払い忘れは住宅ローンに影響する??

f:id:mgmghina:20180706151305j:plain


住宅ローンを申し込む上で心配だったことがあります。
それはクレジットカード支払い口座への入金忘れです。

実は去年の冬に一度だけクレジットカードの引き落とし日に入金を忘れていたことがありました。
家賃も光熱費も全てクレジットカードで支払っているので金額は10万以上。
1週間ほど気付かず、クレジットカードが使えなくなってから気づきました。それで信用情報に傷がついたと恐れていたんです。

今回私たちが使うのは比較的審査が緩めなフラット35ではなく、普通の銀行ローンなので余計に心配でした。
家を建てると決めてから、住宅ローンの審査基準や信用情報について調べまくり、クレジットカードのキャッシング枠を0に変更したりしました。

審査の結果は……

審査は無事通りました!

こんなに心配だったのですが、他のことでバタバタしているうちにいつの間にか承認がおりてました!

良かった〜。

  • 延滞が1度だけだったこと
  • 翌月の支払日までに全額入金しておいたこと
  • 延滞以降は1年以上期日までに支払っていたこと

これらの理由で審査に引っかからずに済んだのかな~と思ってます。


入金忘れでも立派な支払い遅延なので、これからは気をつけなければと思います。

クレカ延滞でついたAマーク*1は押し出し式で24ヶ月で消えるようなので、来年の冬まで今持っているカードは使おうかと思います。(解約しても5年間は記録が残るので)

選んだ住宅ローンは


うちは35年の固定金利を選びました。

小心者で小さなギャンブル(宝くじとか)も渋ってしまう私に、変動金利という選択は頭にありませんでした。

固定期間選択型では固定5年〜10年で0.0×%なんていう低金利の商品もありましたが、期間終了後の金利が不安だったので、はじめから35年の固定と決めていました。

最初に低金利の変動にした場合、あとから金利が上がった時に固定に借り換えしようとしても、金利変動の動きに影響されやすい固定金利がすでに上昇してしまっている可能性があるそうです。

高めの金利は安心料だと思うことにしました。

つなぎも留保もなしで!

恥ずかしながら、頭金ドカンと入れてガハハと家を建てられちゃうような経済力がないので諸費用込みのローンにしました。

普通なら建物が完成したときに融資が実行されるので、土地決済の際にはつなぎ融資を使いますよね。
私たちが選んだのはつなぎ融資を使うタイプではなく、契約時(着工前)に土地と建物の全額をドーンと借りちゃうヤツを選びました。こんなローンがあるんですね。。。

だから今我が家の通帳にはとんでもない金額が入ってます(強盗さん来ないでね)。

つなぎ融資がないことで、手続きの面倒さや利息や手数料などを省けました。
家計には厳しいですが工事完成までの支払いの留保はやめて、今のアパートの家賃と住宅ローンを二重で支払っていくことにしました。

これも節約っス!
わずかですが返済期間も短縮されるので。

金利は?

金利は三大疾病と全傷病保証の団信付きで1.35%でした。
普通の銀行ローンなので、保証料もかかりますが、シュミレーションをしたらフラットや他の銀行と比べて総支払額が一番少なかったので選びました!

住宅ローンの選び方

私は個人のFPさんにお願いして住宅ローンを組む銀行を選びましたが、ネットのサービスでこういうものを見つけました。


新規借入や見直しなど、無料で相談できるサイトです。
借り換えを考えるときはとりあえずこちらのサイトを利用してみようかな~と思ってます^^

住宅ローン契約の際に支払った諸費用公開します

契約の際に支払った諸費用は・・・・・・

土地売主へ

  • 土地代
  • 決済日から12月31日までの固定資産税


銀行へ

  • 保証料  約660,000円
  • 契約印紙代 54,000円
  • 手数料 54,000円


司法書士

  • 所有権移転・抵当権設定登記 約260,000円


合計(土地代と固定資産税は別)で102万8千円でした!
できる限りの登記は自分でしようと考えていたのですが、銀行からNGを出されたので断念しました(泣)

これからかかる諸費用はどのくらい?

住宅ローンや登記だけで100万以上掛かってしまいました。

これから負担する諸費用はどのくらいか書き出してみます。

  • 水道加入金 5万位
  • 火災保険 25万
  • 表示登記 8万
  • 所有権保存 10万
  • 不動産取得税 3万
  • カーテン 20万
  • 地盤調査 10万
  • 引越し代・家具新調 25万

こんなところですかね。

一度ではなくちょこちょこ支払っていくので、家づくりの諸費用の全貌は把握しにくいです。

我が家は諸費用込みの住宅ローンで借りたお金が既に口座にある状態なので、いざ建物決済となった時に不足にならないようにきちんと管理していく必要があります。
なので一体家計からいくら使ったのか把握するために、支払いが発生したら速やかにエクセルに打ち込むことにしました。

これからも備忘録として細かくブログにしていきたいと思います!






■ランキングに参加しています。クリックして頂けたら励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ マイホーム計画中へ
にほんブログ村 

■参考になるブログが沢山ありますよ♪
にほんブログ村テーマ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
にほんブログ村テーマ すっきり暮らす
にほんブログ村テーマ マイホームブログ

*1:期日までに入金されなかったことを示すマーク